鳥巻メモ

https://tsurumaki-office.com/

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

地球を吹く

やってるねぇ、近藤等則。

取材について

理解さえすれば、というカッコ付きだけれど、 技術的な取材は、比較的、やりやすいと思う。 それに対して、その人の人となりの取材となると、 当たり前だけれど、決まった定義がないので、 そのときのスケッチのような感じになってしまう。 そもそも、本人と…

戦後のインフレ

戦後は、すごいインフレだった。 それだけは、知っている。 では、どの程度のインフレだったのか。 今月号の「文藝春秋」に、 「ついに国債破綻が始まった」という 刺激的なタイトルで、数字が示されている。 1945年に3.5%の物価指数が、 49年には…

カーボン・オフセット

オフセットというと、 僕などはオフセット印刷を思い出してしまうが、 辞書で調べてみると、「何かを減らすための支払い」「相殺する」 という意味もあるらしい。 直感的に分かると思うけれど、 カーボン・オフセットは、後者の意味合いだ。 先般、機会があ…

「クラウド ソーシング」

「クラウド ソーシング」(ジュフ・ハウ/中島由華訳)のクラウドは、 クラウド・コンピューティングの雲(cloud)という意味ではなく、 群衆(crowd)という意味だ。 群衆がインターネットにつながることで、 今まで専門家にしか出来なかったと思われていたこと…

インドのこと

めいっ子に、なじみのインド料理店に連れて行ってもらった。 店長の出身は、IT産業で有名なバンガロールから西700kmの街(udupi)である。 話をいろいろ、うかがうことが出来た。 チベットの亡命者が住むダラムサラは、北部だけでなく、南部にもあり、 (…

ウソぽさこそ、自然だ

レイモンド・カーヴァーの短編や詩には、 リアリティがある。心理的なリアリティだ。 ストーリィは奇抜でも、 気持ちが変わる瞬間の描き方が卓越していると思う。 それに比べると、事実を告白していると言われている 自然主義文学や私小説は、どうもウソっぽ…

PHSから携帯でも同じ番号にならないか。

ノートパソコンのデータ通信は、もう使っていないので、 いぜんより、PHSから携帯に変えたいと思っていた。 しかしPHSは、 ナンバーポータビリティの対象外なので、 携帯のように他のキャリアに変えても、 番号は、そのままというわけにはいかない。 番号を…

SIMカード

5〜6年前は、ノートパソコンの通信といえば、PHSだった。 それが、数年前に3Gになり、ソフトバンク、ドコモ、 それにイーモバイルなど、どこのキャリアでもつなげるようになった。 他のキャリアの場合はどうか知らないが、 手持ちのPHSをノートパソコンに…

「インターネット新世紀」

「インターネット新世紀」(村井純 著/岩波新書)は示唆に富んでいた。 とくに、「広告の変革」という章を興味深く読んだ。 ネット上で新しいサービスを始める。 ユーザーに受け入れられ、サービスの利用者が急増する。 そのことが、すでに広告的になってい…

タブロイド版が目につくかんじ

もう、ずいぶん、むかしだが、 ジャパン・タイムズの販促をお手伝いしたことがある。 リーフレットと、タブロイド版チラシを作らせて頂いていた。 タブロイド版チラシとは、 新聞と同じ仕様をした折り込みチラシである。 本日は、新潟なり。 きょうの新潟日…

雪の思い出

新潟市に大雪が降った。二十数年ぶりだそうである。 思えば、僕の小さい時は、すごく雪が積った。 雪が積らない近年からすれば信じられないが、 二階屋から外に出て、学校に行った記憶がある。 最初に雪を小さく握って、 後は足で圧力をかけて転がしながら雪…

「決断力」

羽生善治の「決断力」を再読。 将棋の話が中心だが、人生訓、ビジネス訓になる言葉も多い。 世の中のぼんやりした問いに対して、一般的な理屈よりも、 一流棋士、解剖学者(バカの壁)の視点の方が骨太に感じられる。 ベストセラーの秘密も、その辺にあるか…

媒体費からの、おすそ分け

文章を推敲すると、それだけ時間がかかる。 要は、文章を充実させようとすると、生産性が低くなる。 新聞や雑誌では、広告の媒体費が、それをカヴァーしてくれる。 編集者や書き手は、媒体費から贈与されることになる。 媒体費の裏付けは、何か? ふたつある…

モーム

身近に、サマセット・モームに感動した、 あるいは現在、感動しながら読んでいる人がいる。 一人は「人間の絆」を読了し、 もう一人は「月と六ペンス」を読んでいる。 現在、何か、ずっしりした長編を読みたい気持ちなのだが、 読了までに時間がかかるので、…

「収集」

レイモンド・カーヴァーは、 かなりタフな時期を過ごしたと思う。 澱のように溜まった過去を 清算しようとする短編も多い。 「収集」という短編がある。 謎の人物が、主人公の家に入り込み、 部屋のチリやゴミを、一方的に「収集」していくストーリィだ。 散…

長期金利の上昇要因

プライマリー・バランスとは、 その年の歳入と、(借金返済を除いた)歳出が バランスをとる状態のことを言うのだろう。 あいかわらず、 今までの国債発行による膨大な借金の元利と、 その金利の支払いは残るのだが、 とりあえず、財政悪化を緩やかにするこ…

子供手当

基礎年金の国庫負担(税金)の引き上げが 1/3から1/2に引き上げられる、 と、自分で書いてみて、なんだけれど、 くわしいことは、ボクには、分からない。 関心があるのは、子供手当のことだ。 ちょっと遠回しになるが、触れておこう。 与謝野馨さんの近著に…

『決断力』

上野には、映画館が少ない。 でも以前は、上野の森の東側に、いくつも映画館があった。 現在、ここは、古本屋街になっていて、 地下に降りる入口には、ワゴンの上に古本が並べられている。 先日、通りすがりに、羽生善治の『決断力』を購入した。 一般的に、…